ICFスタートアップ会員のなかで大阪・関西万博イベントへの出展を予定されている企業を取りまとめました。
出展期間中に万博へ行かれる際は、ぜひブース等にお立ち寄りいただき、コミュニケーションいただけると幸いです。
(出展会場など詳細につきましては、こちらのPDFをあわせてご覧ください。)
企業名 | 出展期間 | 出展内容 |
(株)With The World | 5/20~5/26 (9:00~21:00) ※出展期間終了済 | 67か国の学校の授業体験 |
Morus(株) | 6/8 (13:00~20:00) 6/9 (10:00~20:00) ※出展期間終了済 | 日本発のフードテックとして出展、製品の試飲を提供 |
(株)3D | 6/10~6/16 (9:00~21:00) ※出展期間終了済 | 歌唱中の自律神経の変化を、指先に装着したセンサーでリアルタイムに可視化する新しいストレス測定体験を提供します。 音楽が心身に与える影響を“見える化”し、将来的には「その人の状態に合わせた音楽処方」によるセルフケアソリューションの実現を目指す。 本展示では、20〜60代の方を対象に、約3分の歌唱体験とその場でのフィードバックを通じて、自律神経と音楽の関係に触れることができる。 |
ヘルスビット(株) | 6/12と6/14 (10:00~20:00) ※出展期間終了済 | パーソナルスコア及びパーソナルスコアライトの来場者に対する計測会を実施します。 パーソナルスコア:身長・体重・腹囲・握力・片足立ちから「身体年齢」算出 パーソナルスコアライト:身長・体重・腹囲・握力から「体型年齢」算出 |
あっと(株) | 4/29~5/5 (9:00~21:00) ※出展期間終了済 | オートフォーカス型毛細血管スコープのデモ (於:大阪商工会議所 ウェルネスの未来を拓く~カラダの健康と美容を実現するオフィス~) |
6/17~6/23 ※出展期間終了済 | 毛細血管の見える化で、誰もが自身の健康状態を把握 (於:大阪スマートヘルスプロジェクト『Health-O』」) | |
7/28 (11:00~18:00) 7/29 (10:00~17:00) | 長い?まっすぐ?自分の毛細血管をのぞき見!(於:大阪府『10歳若返り』プロジェクト) | |
10/3~10/7 | 毛細血管スコープで、血流や血管状態の数値化を通じて、健康状態を見える化 (於:独立行政法人中小企業基盤整備機構「未来航路」) | |
(株)デジリハ | 6/23~6/25 (10:00~17:00) ※出展期間終了済 | デジタルアートとセンサー技術を活用し、楽しみながら”動きたくなる”リハビリツール「デジリハ」の体験ブースを設置します。 ※こちらは、万博関連イベントとなります。 |
(株)テンクー | 7/15~7/21 (10:00~ 21:00) | 「遺伝子からわかることってなに?一人ひとりに合わせる未来の医療を知ろう」をFLV(フューチャーライフヴィレッジ) D6 スペースにて展示。本展示では来場者と共に体験しながら、遺伝子の不思議や最新の遺伝子検査技術を学び、未来のヘルスケア「個別化医療」を身近に感じられるようなインタラクティブな体験型展示を計画している。 また、7/15(火) 午後に、クイズ形式のステージ発表も行います。 |
(株)ハタプロ | 7/28~7/29 (11:00~18:00) | 皆さんの健康づくりや活動的な生活に向けた行動変容を促進するため、AIロボットと一緒に楽しむ!トレーニング体験を開催します。 |
LOOVIC(株) | ①9/15~9/22 ②10/2~10/5 | 景色に息づく人の想いで結ぶ、移動コミュニケーション たとえば、あなたの大切な人が訪れた場所。 その人が見つめた景色、その瞬間の想いを、声に残してくれていたら――。 あなたが同じ場所に立ち、同じ景色を見たとき、その声がそっと耳元で届く。 まるですぐそばにいて、案内してくれているかのように。 これは、立ち位置から見える声の履歴で“存在”を共有する、人間拡張技術。 遠くにいても、時間が違っても、心はすぐ隣にいる。 そんな未来の体験を、当ブースでお確かめください。 |
AC Biode(株) | 9/19 (11:00以降) | 触媒を用いて、混合廃プラスチックや有機廃棄物をモノマー、水素、アルコール等に分解する技術について紹介します。 |