株式会社三菱総合研究所

未来共創プロジェクトOctober 02, 2024カーボン・クレジット
Deep-Dive Workshop #2
開催報告<速報版>

ICF「脱炭素アクセラレーションLab」イベント 
~質の高いカーボン・クレジット市場の創出に向けたイノベーションを考える~ 

2024年9月20日(金)三菱総合研究所大会議室において、カーボン・クレジット市場の創出をテーマとしたイベントを開催いたしました。
対面64名、オンライン134名(累計)の計198名の方々にご参加いただきました。
事後のアンケートでは95%以上の方がとても満足・やや満足とのご回答でした。

<当日プログラム>

15:00~15:10  オープニング
脱炭素アクセラレーションLab活動の紹介
15:10~15:30話題提供
「ASEANにおける炭素市場の動向」
株式会社三菱総合研究所
政策・経済センター/エネルギー・サステナビリティ本部 
主任研究員 野本 哲也 
15:30~17:00各社取組の紹介+パネルディスカッション
「質の高いカーボン・クレジット市場の創出に向けたイノベーションを考える」
【パネリスト】
・ 自然由来カーボンクレジットのデューデリジェンスの取組
   株式会社sustainacraft Business Development Manager 美濃出 俊司 様
・ 農業分野における質の高いクレジット組成の取組
   株式会社フェイガー CSO 上本 絵美 様
・ デジタルMRV、グリーンデジタルトラッキングの取組
   株式会社日立製作所 金融第二システム事業部 
   金融システム第一本部 ビジネスアナリスト 中川 陽一朗 様
・ カーボンクレジットに関わるリスク対応の取組
   東京海上日動火災保険株式会社 火災・企業新種業務部 
   企業新種保険グループ ユニットリーダー 成山 大道 様
【ファシリテーター】
株式会社三菱総合研究所 エネルギー・サステナビリティ事業本部 
デマンドサイドイノベーショングループ 主席研究員 小島 浩司
17:00~18:00ネットワーキング

当日投影資料は下記よりご覧いただけます。
※登壇者のご事情により一部資料のみの掲載となります。ご了承ください。
■ ASEANにおける炭素市場の動向 株式会社三菱総合研究所 野本 哲也 
■ パネルディスカッション 株式会社フェイガー
■ パネルディスカッション 株式会社三菱総合研究所 小島 浩司(ファシリテーター)

※未来共創イニシアティブ(https://icf.mri.co.jp/
三菱総合研究所は、多様なステークホルダーが参加するオープンイノベーションおよび共創活動を通じて、社会課題の解決・社会実装、コレクティブインパクト創出を目指す会員プラットフォーム“未来共創イニシアティブ”(Initiative for Co-creating the Future:ICF)を運営しています。

お問合せ先
株式会社三菱総合研究所
カーボン・クレジットDeep-Dive Workshop 事務局
東京都千代田区永田町2-10-3(〒100-8141)
E-mail: icf-inq@ml.mri.co.jp

  • Twitter
  • Facebook