Articles記事一覧
未来共創イニシアティブの目指す社会像の実現に向けたイベント・情報発信の記事一覧をご覧になれます。
-
August 03, 2022 インパクト起業家ストーリー #18 社内の”変革”を伴走サポート。「AI」「DX」「GX」など、新たな技術や概念をいち早くビジネスの現場にインストールし、次世代の産業創出を加速させる(株式会社アイデミー)
-
August 01, 2022 メディア掲載 軽井沢観光協会広報誌 グリーン・ブリーズ 第52号(2022 Summer) 同協会の土屋会長と弊社松田主席研究員が、「新たな地域観光デザイン」をテーマに対談しました。
-
July 29, 2022 インパクト起業家ストーリー #17 NPOやSPOと企業をマッチング。連携支援プラットフォーム『ICHI.SOCIAL』で、寄付控除を超えたベネフィットを企業にもたらす。(ICHI COMMONS株式会社)
-
July 20, 2022 Monthly News Monthly NEWS 2022年7月号
-
July 06, 2022 インパクト起業家ストーリー #16 SDGsを「見える化」。ビッグデータとAIを駆使して「強く優しい」企業を照らし出す“TERRAST β” を開発した非財務データサイエンスの専門家集団(サステナブル・ラボ株式会社)
-
July 01, 2022 メディア掲載 日本マーケティング協会機関誌 マーケティングホライズン(2022年7号)「逆参勤交代が変える学びの未来」弊社主席研究員松田智生が寄稿しました。
-
June 23, 2022 メディア掲載 政策メディア/政策分析ネットワークの地方創生シリーズで滋賀県三日月知事から「『新しい豊かさ実感!』滋賀の地方創生」をお話頂きました。(聞き手:弊社主席研究員 松田智生)
-
June 21, 2022 インパクト起業家ストーリー #15 市民が積極的に行政へ参加する「新しい公共」を目指して。「じっくり話して、しっかり決める」参加型合意形成プラットフォーム『Liqlid』(株式会社Liquitous)
-
June 15, 2022 Monthly News Monthly NEWS 2022年6月号
-
June 08, 2022 インパクト起業家ストーリー #14 「異彩を、放て。」障害のある方も含め、誰もが、ありのままで生きていける社会をつくりたいとの想いから、福祉の枠をこえたビジネスを展開する(株式会社ヘラルボニー)