株式会社三菱総合研究所

未来共創プロジェクトAugust 02, 2023第5回プラチナキャリア・アワード 記念シンポジウム 報告

三菱総合研究所 未来共創イニシアティブ(ICF)では「プラチナキャリア」を「人生100年時代、年齢を問わず自己の成長や所属する企業の発展、ひいては社会課題解決を目指し、学び・経験を通じて自律的にスキルを磨き、得られたスキルを存分にいかして活躍していくキャリア」と定義しています。今回で5回目となったプラチナキャリア・アワードは、こうしたキャリア構築を支援する企業を選定・表彰するものです。(企画:ICF、三菱UFJ信託銀行 協力:東洋経済新報社、参考情報協力:株式会社リブセンス)
第5回プラチナキャリア・アワード(以下本アワード)では「社員一人ひとりのライフスタイル、キャリア形成を考慮したリスキリング環境を会社として整備しているか」を重点評価項目に設定し、最優秀賞1社、優秀賞6社を表彰するとともに、これを記念してシンポジウムを開催しました。
表彰企業につきましては、こちらをご確認ください。
なお、プラチナキャリア・アワードの詳細は以下の公式サイトをご参照ください。
https://platinumcareer.mri.co.jp/

シンポジウムでは、まず、ご後援をいただいた厚生労働省のキャリア形成支援室長 佐藤悦子氏、株式会社東京証券取引所の常務執行役員 川井洋毅氏よりご挨拶がございました。
基調講演では、本アワード審査委員長の三菱総合研究所 理事長 小宮山宏より、「継続的で相互的な学びを実践してこそプラチナキャリア形成につながる」とメッセージを発信しました。
記念講演では、東京藝術大学の清水泰博氏より、「アートシンキング」について話題提供いただきました。「アートシンキング」を用いることで、社会課題の解決や新規ビジネスの立ち上げにおいて、今までの当たり前を問い直し、自分起点で問いを立てて、直感的、独創的なアイデアが産み出されるお話をいただき、企業側、働く側の双方にとって大変示唆に富んだものとなりました。
続いてパネルディスカッションでは、「プラチナキャリアの推進が企業と社会に与える効果」と題して、プラチナキャリア・アワード5年間の振り返りと将来展望のディスカッションを行いました。プラチナキャリア形成支援や、人材育成の多様な取り組みとその成果を「企業価値向上へつなげる」ために企業は何をすべきか、プラチナキャリア推進企業は社会からどう見えるかなど、多くのご提案、ご意見が出されました。

プラチナキャリアは前述の定義のとおり「長期的視点」「自律的な学び」「社会課題解決」の3つを働き手自らが実践していくキャリア像です。人的資本の情報開示義務化にともない、企業としても、こうしたキャリア形成をサポートする必要性はより一層高まってくることが予想されます。ICFでは、今後も会員企業およびプラチナキャリアへご賛同いただける企業と連携しながら、プラチナキャリアに関する取り組みを通じて、ポストコロナ時代にふさわしい新しい働き方の実践を推進してまいります。

シンポジウムの開催概要は下記の通りです。ご登壇者のご発言概要は当サイト内の別ページに掲載しました(下記「プログラム」内にご発言概要ページへのリンクを設定しております)ので、ぜひご一読ください。

開催概要

■日程
2023年6月20日(火)15時00分~17時15分

■プログラム(ご発言概要ページへのリンクあり)

15:00開会挨拶
三菱総合研究所 未来共創イニシアティブ(ICF)事務局長 須崎 彩斗
後援者挨拶
厚生労働省 キャリア形成支援室長 佐藤 悦子 氏
株式会社東京証券取引所 常務執行役員 川井 洋毅 氏
15:10基調講演:日本をプラチナ社会に -カギは経験そして人財-
プラチナキャリア・アワード審査委員長
三菱総合研究所 理事長 小宮山 宏
15:30アワード結果発表
プラチナキャリア・アワード事務局
15:40記念講演:やりたかったことを見つける -アートシンキング~ビジネス
東京藝術大学 理事・副学長(研究担当)
美術学部デザイン科 第5研究室(Design Place) 教授 清水 泰博 氏
16:15パネルディスカッション:プラチナキャリアの推進が企業と社会に与える効果
~アワード5年間の振り返りと将来に向けて~

<パネリスト>
・NECネッツエスアイ株式会社(第5回プラチナキャリア・アワード最優秀賞)人事部長
 加藤 徳満 氏
・大和証券株式会社 エクイティ調査部 チーフESGストラテジスト 山田 雪乃 氏
・三菱UFJ信託銀行株式会社 資産運用部インデックス戦略運用室 上級調査役 小西 健史 氏

プラチナキャリア・アワード審査委員(氏名五十音順)
・株式会社イー・ウーマン 代表取締役社長 佐々木 かをり 氏
・デジタルハリウッド大学大学院 教授 学長補佐 佐藤 昌宏 氏
・東京大学大学院教育学研究科 教授 牧野 篤 氏
・オフィスモロホシ社会保険労務士法人 代表 諸星 裕美 氏

<モデレーター>
プラチナキャリア・アワード事務局 高橋 寿夫
17:15閉会

本イベントに関するお問合わせ

三菱総合研究所 プラチナキャリア・アワード事務局(未来共創イニシアティブ内)
担当:高橋・亀井・薮本
E-mail: platinum_career@ml.mri.co.jp

  • Twitter
  • Facebook