44Cases31~40Cases display
-
June 21, 2022
#15 市民が積極的に行政へ参加する「新しい公共」を目指して。「じっくり話して、しっかり決める」参加型合意形成プラットフォーム『Liqlid』(株式会社Liquitous)
-
June 08, 2022
#14 「異彩を、放て。」障害のある方も含め、誰もが、ありのままで生きていける社会をつくりたいとの想いから、福祉の枠をこえたビジネスを展開する(株式会社ヘラルボニー)
-
May 30, 2022
#13 製造現場の情報を見える化し、データベースを構築。効率向上と技術伝承を同時に達成させる製造現場特化型システム『Proceedクラウド』(株式会社東京ファクトリー)
-
May 25, 2022
#12 社会課題の解決に民間企業のソリューションを。”官民共創”を成功に導く「パブリック人材」(株式会社Public dots & Company)
-
May 23, 2022
#11 失ってから気づく健康のありがたみ。”2つのアプローチ軸”で食の課題解決を図り、誰もが健康でいられる社会を作る(株式会社エスケア)
-
May 09, 2022
#9 AIを活用して医療をスマートに。“未治療”の骨粗しょう症の早期発見・早期治療の実現を目指す(iSurgery株式会社)
-
April 01, 2021
#8 離れている人同士が近く感じられる世の中を作る(株式会社チカク)
報告
-
April 01, 2021
#7 SNSトラブルの解決を通じて子どもたちの未来を明るくする(エースチャイルド株式会社)
報告
-
April 01, 2021
#6 ビジネスを通じてアートの新たな楽しみ方を創造する(株式会社アートローグ)
報告
-
April 01, 2021
#5 海の豊かさと地域・飲食業の新たな再生に向けて(株式会社ゲイト)
報告
44Cases31~40Cases display